一括見積サイト、業者紹介サイトの新情報
工事の一括見積をお願いすると、たくさんの良い施工会社を紹介してくれるサイトはいくつも存在する。
だが、その紹介サイトでも悪質なサイトが増えてきているみたいです。
Contents
悪質業者
情報元:ヤフー知恵袋
これは、『外壁塗装の窓口』というサイトについてですが、この知恵袋の情報によると加盟店は加盟料が20万前後支払うと言う。その後お客様の情報を紹介されるみたいですが、紹介料として1件あたり数万円の支払いがあるみたいです。そこで4社なを紹介した後に、紹介会社から工事が成約となった場合には成約金額の10%前後を支払うみたいです。
問題は、競い合いの内容が内容のため、紹介会社で名のある会社はどんどん加盟店から脱退しているみたいです。
残ってる会社では、価格競争が発生ため、どんどん手抜き工事が増えているみたいです。
また、この紹介会社の対応があまりにも悪い事がこんなに書かれているのは色々ありそうだと思います。
運営会社の評判:電話番号情報サイト
手抜き工事例
- 4回・3回塗りではなく、2回塗りにする
- 高品質の塗料を塗っているが表面だけで1回塗り、2回塗り部分には安い塗料を塗る
- シーリングや補修を行わずに塗る
- 施工完了後に雨漏りが直らないがその工事に別途費用を請求される
- 工事中に追加工事を別途請求される
- 施工が始まったら外人さんだけの会社が施工を始めた
こんなお話を多く聞きます。
結局のところは、紹介会社はタダでは行わいので、紹介料を会社から頂いております。
結果として、直接頼んだ方が安いという事になり、安くする事はできないです。
ただし、いくつのもの会社に問い合わせをし、やり取りを行うのが面倒と思う場合にはサイトの利用も良いと思います。
一括見積サイトの注意点
そのサイトを運営している会社の情報を調べます。
- 会社名がない
- 運営会社がマンションの1室
- 会社情報がほとんど出ていない
このような会社には注意が必要です。
会社名があれば、会社名で再度検索をし情報を確認するのもよいと思います。調べてみるとマンションの1室や実際に存在しない住所など怪しいサイトもありました。また、東京の募集なのに運営会社は関西など、責任は絶対に追う事ないみたいな会社もありました。
※万が一クレームになったとしても、サイト運営会社が建物に調査に来る事はなさそうな会社です。
利用は無料ですが、無料のサービス=何かしら裏がある事は頭に入れてサイトを利用してください。